今日の日記
2003年5月24日正直
正直疲れてしまった。休みたい。けど休めないんだよね。漠然とした不安だけが自分を包む。
勉強を続けなくては。。。
最悪。精神的いらいらが頂点に達っしてしまった。
一体何にむかついているかというと,何をやってもうまくいってないのだ。まず、バイク、修理にかけたが治る見込みがあまりない,お金がかかる。あとバイト、掛け持ちでやってるけど,シフトに入れなかったり急に入れるといわれた時には他の予定を入れてしまっていたりとかタイミングが悪い,これで信用をかなり落としてしまったんだろうなと考えるとめちゃめちゃブルーになる。掛け持ちで1番気をつけないといけないのがキャンセルなんだけど2回もやってしまった。普通もう仕事回さないよなあああ。ああああああ、なんでこんなんやねん。なにもかもやだ。もういや。ほんとは出たかったんだけど…。もっと早く言えよぉ。
俺は自分の中で組み立てた予定が狂うのが嫌いだ。いつも自分の中では結構先まで完璧にスケジュールが決まっていて,それはある程度トラブルも加味して完璧にスケジューリングされている。ここまでは許される範囲ここからは許されない範囲って決まっている。まったくうっとうしい性格なんだけど,そう決まっている。決めたものは変えられない。しかし、時として、それを通すがために大きな痛手を食らうことになる。理屈では避けることも可能な痛手も自分の中のちっぽけなプライドのせいでそれをよけられず相手も自分も傷つく。そういうときに僕らの関係は終わる。ブルーになること、この上ない。俺はいつも絶望を感じる。だって自分のせいでこうなったのだから。こういうときにどうするかというと、なにもかも捨てる。いったん白紙にしようとする心理が働く。何も変わってない。1年前もそうだった。何も変わってないな、凹むよ。月曜はきっとまた不機嫌なんだろうな,俺。で、また怒られるんだろうな。まいったなぁ。
完全に糸が切れてしもた。。。しばらく何もしたくない。
正直疲れてしまった。休みたい。けど休めないんだよね。漠然とした不安だけが自分を包む。
勉強を続けなくては。。。
最悪。精神的いらいらが頂点に達っしてしまった。
一体何にむかついているかというと,何をやってもうまくいってないのだ。まず、バイク、修理にかけたが治る見込みがあまりない,お金がかかる。あとバイト、掛け持ちでやってるけど,シフトに入れなかったり急に入れるといわれた時には他の予定を入れてしまっていたりとかタイミングが悪い,これで信用をかなり落としてしまったんだろうなと考えるとめちゃめちゃブルーになる。掛け持ちで1番気をつけないといけないのがキャンセルなんだけど2回もやってしまった。普通もう仕事回さないよなあああ。ああああああ、なんでこんなんやねん。なにもかもやだ。もういや。ほんとは出たかったんだけど…。もっと早く言えよぉ。
俺は自分の中で組み立てた予定が狂うのが嫌いだ。いつも自分の中では結構先まで完璧にスケジュールが決まっていて,それはある程度トラブルも加味して完璧にスケジューリングされている。ここまでは許される範囲ここからは許されない範囲って決まっている。まったくうっとうしい性格なんだけど,そう決まっている。決めたものは変えられない。しかし、時として、それを通すがために大きな痛手を食らうことになる。理屈では避けることも可能な痛手も自分の中のちっぽけなプライドのせいでそれをよけられず相手も自分も傷つく。そういうときに僕らの関係は終わる。ブルーになること、この上ない。俺はいつも絶望を感じる。だって自分のせいでこうなったのだから。こういうときにどうするかというと、なにもかも捨てる。いったん白紙にしようとする心理が働く。何も変わってない。1年前もそうだった。何も変わってないな、凹むよ。月曜はきっとまた不機嫌なんだろうな,俺。で、また怒られるんだろうな。まいったなぁ。
完全に糸が切れてしもた。。。しばらく何もしたくない。
コメント