今日の日記

2003年5月5日
最悪 もう 一言でいうなら 最悪


あと、今週の勉強は骨学だけ

今日の日記

2003年5月4日
777は誰の手に?

私は776でした

さて、今日は明日からの登録バイトの研修

だるいだるい。

登録先から電話がかかってくる

どうだった?

しんどかった

あほ!そんなん聞いてないわ。どうや、明日からできそうか?

(正直やめたい)ええ、まぁ。

じゃ,明日たのむわ

ガチャ

大丈夫なんだろうか・・・

5月はバイトで埋まりそうです。

今日の日記

2003年5月3日
ちょっくら更新しようかしらん

最近DQNぶりをモロに発揮しまくりです

まず遅刻が多い。
今日もバイトに遅刻した,,,
バイトの面接に2回も遅刻した
授業にまで遅刻した。

DQNですね

新しくはじめようと考えているバイトがなかなか
きまらない、そしてそのバイトもDQN

登録制のバイトにしようと登録したものの
マージンぼったくり、かつ仕事がない時があると
知ってすでにやめたい気分。いや、絶対やめようと思う

しかし新しいバイトがない罠

しかも全然勉強してない罠


とにかく自己嫌悪入りまくり。

唯一楽しみなのが大学
ほんと楽しい。授業も楽しい、クラスもみんな
仲が良くて楽しい。先生も面白い。
校舎もきれいだし、規模も大きいし、社会的評価も
高いし。

カリキュラムだけがいけてないけど。(ぼそ)

今日の日記

2003年4月30日
今日は遅刻してしまった。
すごく楽しみにしてたので残念。

あとクラスメートとすごく仲良くなった
やっと全員と仲良くなれた。
暴露大会が始まったんだが,半分の人が相方が
いるようで,すごい確率だと思った。

バイトがなかなか決まらない
悪戦苦闘。このままではゴールデンウィークが終わってしまう。困った

空いてる時間でなんとか数学を勉強していこう

今日の日記

2003年4月29日
最悪です。解剖学の教科書がカルピスでべたべたになりました。
あと人体アトラスも。諭吉が飛んだ〜


最悪。

あすは大学です。医学概論がんばります。
前回は脳死について,高度な倫理が必要とされる
という話でした。
その前は医療経済。いま、医療の最前線ではいくらお金がかかっているのか等の話。BJによろしくでも出てましたね。

あすはチーム医療についてです。
楽しみな授業のひとつです

今日の日記

2003年4月28日
明日は休みみたいです。

一日受験勉強します

今日の日記

2003年4月27日
ゴールデンウィークが始まりましたね。
私にはまったく関係ないみたいです。

普通に授業がありますから(死)
クラスの人と仲良くなったので、実は会うのが楽しみです。クラスメイトとはお互いため口で話すことがほとんどですけど,先輩なのに私に敬語使う人がいたり、先輩なのにため口で話し掛けたり、先輩なのに親友だったり、変な感じです。
とにもかくにも再受験で入っても18歳と仲良くやれることは証明できました。

GWも多少は休みになるんですけど,バイト探しに翻弄してますので、どちらにしてもゆっくり休む暇は自分に与えません。

ところで、今日から受験勉強を始めました。
もうそろそろやろって感じです。

今日は数学。駿台の数2の問題集をやっていこうと考えてます。それが終われば,数3って感じで。

えいごはどうしようかな。文法中心で。


ちなみに某氏の日記本とすごいなと思います。
ほんとに現役1年生なのかと。すごく意見がしっかりしてます。

今日の日記

2003年4月26日
昨日は新歓だった。

若い子達とすごく仲良くなった

めでたしめでたし

今日の日記

2003年4月25日
悩む。

何に悩むか。

それは2教科目を生物にするか物理にするか。
化学は偏差値80あるし、今年の入試でもばっちりできたし、選択けてーいなわけですが。


自分が目指す某国立大は情報によれば、今年は生物が簡単だったらしく、かなりの割合で生物選択者が合格している。どうやら、点数調整がないのでは?と感じてきている。

さらに、授業では生物しかやらないわけで、もう生物でいっかと思いかけている。
ちなみに今年は物理で受けた。

いまのうちに決めないとね。

あと、GWどうしようか悩む。
どこ行こうかっていうんではなくて,バイトするか勉強するか。しかも何日かは普通に授業が入ってるし(汗)


あと、S師匠の日記やめられるとちょっとさびしくなるっす。


さらにいえば、今週のブラックジャックによろしく。濡れ場が出てくるとは正直思わなかった。確かに、あのオーベンが恋愛しろとは言ったけどさ。あと、展開早すぎでないですか?もう2年目?
あと、俺は斎藤君童貞だと思い込んでいたんだけどちがうのね。最初はうまくいかないですもんね?スムーズだったから(汗)

しょうもないネタですんまそん。

今日の日記

2003年4月24日
ひどいもんだ。(昨日の日記も大概ひどいが)

今日は英語で簡単な文を出され、それを20分くらい
で英訳して要約するという授業があった。

周りの人と協力しながら、やったんだが、自分のレベルの低さに愕然とした。

7つも8つもしたのこの方がよっぽどうまく訳す。

いや、ほんと頭いいよ。みなさん。完敗です。


明日は受験勉強がんばります

今日の日記

2003年4月23日
あまりに忙しい。忙しすぎて死ぬんじゃないか。

おとついは最悪の日だった。

まず、バイクが壊れた
家まで10キロ以上押して帰った
が、途中で挫折

さらに、いろいろあって、朝起きたら、
知らない女性と一緒に寝てたとか
しかも、そこは聞いたこともない専門看護大の
女子寮だったとか

帰り道がわからないのでその看護の専門
学校性に聞くと、ねむいので、ぶちぎれられて
うぜーよ おめ〜とか言われるし。
いいか、俺は5つも年上なんだぞ。考えろよ、マジ
専門の看護学生の一部に対していつも思うんだが,
いったいなにがいいたいのかわからない。
物事を理論付けて説明できないとか
しかも、言葉使いが女のそれとはかけ離れているとか、性のみだれがむちゃくちゃ激しいとか

しかも、その日は朝から必修があって欠席できないから、頑張ってバイクを押して帰ったら、速攻で大学へ。

さらにそのバイクには駐車違反の警告書が張られていて、問い合わせするのに公衆電話で110円もつかったとか。


ま、ともかく学校もバイトも忙しい上に
わけわからん事件にまで巻き込まれて、しんどいっす。
勉強は英語やってます

あと、脳死について授業でならったことを深く調べてます。

おわり

今日の日記

2003年4月20日
今日は情報処理試験でした。
上級試験をうけたんですが、勉強が間に合ってなくて、やったとこはほぼできて、やれなかったとこはできませんでした。

非常にわかりやすい結果。

落ちたでしょう。
来年頑張ります。


明日から、受験勉強がんばります。
あすは朝から晩まで授業で忙しいので、多分1時間いくかどうかだと思います。バイトもあるし。

では、おやすみなさい。

いろいろ

2003年4月19日
今日は前の会社の仲間が出世したのと転勤なのとでお祝いアンド送別会をしてきた。

そのときにまたもや、事故。
ルール違反の車とルール違反の車同士の事故。
もうワンタイミングずれたら片方は死んでただろう

その帰りにも大事故に遭遇。トレーラーとワゴンの事故。多分運転手は死んでるだろうな。

こないだは老人がはねられるのを目のあたりにした。

生と死なんてほんと一瞬でいれかわる。そして、それを目の当たりにしたとき、普段何もなく暮らしてるこの世界のありがたみを身近に感じる。

明日はわが身と思って、気を引きめて、バイクの運転をしようと思った。


あと、こんなことをここに書いてもよいのか、もしかしたら、場違いで立場違いなのかもしれないけど,最近再受験生の大学生が増えたのとネット上で素直に自分の言いたいことを書くことが可能になったという条件がそろったことによって、再受験生同士の、あるいは再受験生とその他の受験生のネット上での口論が絶えないみたいです。ほんと、それってどうなのかなって思います。さらに言えば,喧嘩した挙句,言いたいことだけ自分の日記で言って、やめたとかいう人いるけど、なんて勝手な人なんだと思わずにはいられません。そういった類の話がなくなればいいなぁと思いました。

受験生には受験生なりの悩みがあったり、ストレスがたまったりして、実際思ってなくてもネットでつい本音がでてしまったり、ちょっと大げさにいってみたり、自分を卑下してみたり,つまりは精神的にゆとりがない人も多いと思うんです。頭ではわかっていても、行動がどうしても伴わない時があるとおもうんです。きっといらいらしてると思うんです。また、意図してない意味で取られてしまう時もあると思うんです。
さらに、受験生やってるくらいの年齢の子って精神的に大人になりきれてない人も多くいると思うんです。きっとそういう人は、これから経験を重ね、私達と同じような年になる頃には理解できると思うんです。

ま、モラルとか社会的規則とか常識がとか、正当な理屈だと思いますけど,そんなP○Aのおばちゃんみたいな事言わず,もう少し大きな目で物事を見れるようになるといいと思います。数学でないんですから、答は1つにはきまらないとも思うんですよね。頭のいい人に限って、答を一つに絞ることや、原因を叩くことにこだわる傾向があるみたいです。

ま、たいそう偉そうですね。気を悪くした人がいたらごめんなさい。最近思った所感です。そう思う人も思わない人もそれはそれでよいと思うんです。

今日の日記

2003年4月17日
ここのサイトね、まぁ、はっきり言って、身内しかみてないから、わざわざ裏に勉強日記つけるのやめて、表に普通に勉強日記を書いていこうかなと思っています。

アクセス数増えてきたら、もぐります。

あと、受験勉強は一応月曜から始めます。
おそらく一日2時間くらいになると思います。

赤字

2003年4月16日
うちの医学部、年間37億の赤字なんだそうだ
額がすごいなぁ

今日の日記

2003年4月15日
専門科目の教科書を買った

4万円。もういいって感じ

解剖学

2003年4月14日
今日は5時間近くも解剖学の授業だった
見るものさわるものがすべて貴重な体験になりました。
やっと始まったなって実感することができました

これからもがんばって、部位覚えます

今日の日記

2003年4月13日
今日は新歓だった
遅れていたので、いそいで大学へ向かったのだが、それでも赤信号は守った(あたりまえ)

守らない人がお年寄りを轢いたのを目の当たりにした。

人身事故を目の当たりにしたのは初めてだったので,すごくびっくりしてしまった

すぐに救急車を読んだが,手が震え,いいたい事の3割も話せなかった。
なさけない。

頭からびっくりするほど血が出ていた
救急隊員のあまりの冷静さというか、焦りのなさに
逆に大ジョブかなとおもったけど、その手つきの良さにはびっくりした。

結局新歓は気が乗らなくて、すぐに帰ってしまった。

いつ自分が加害者になるかわからないなと、バイクに乗るのが怖くなった一日でした

タイムスリップ

2003年4月12日
なんかしらないが、突然,前つけてた日記のIDでクッキーが保存されたらしく、前にお気に入りに入れていただいていて、現在入れてもらえてない(死)人の日記の秘密日記が見れた。

でも、もう見れない。

いいのかわるいのか。。。


1度だけ好きな日時にタイムスリップできるとしたら、どこにもどりたいですか?

僕はもう明らかに決まっている日がありますけどね。


さて、いいかげん勉強に専念します

今日の日記

2003年4月11日
あいかわらず生活リズムが整いません

この調子では勉強もはかどらないのできっちり生活リズムを整えるところから頑張ります

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索